プラオレ! 【プラオレ!】日光醤油のろばたづけさんなぜか放送終了後にコラボしてしまう 先週最終回を迎えたTVアニメ『プラオレ! ~PRIDE OF ORANGE~』。その公式サイトをチェックしているとこんなニュースが出ていました。 日光ではおなじみの日光醤油のろばたづけさんが、放送終了後の12月25日に... 2021.12.27 プラオレ!日光グルメ日光みやげにおすすめ
日光グルメ 日光ぷりん亭 極◇生ぷりん 日光ぷりん亭は日光産・栃木県産の素材にこだわったプリン専門店です。 プリンの上にソフトクリームがそびえ立つハーフぷりんソフトなどで知られ、行くタイミングしだいでは行列ができていることもある人気店。 その日光ぷりん亭の本店... 2021.03.18 日光グルメ
日光グルメ 森友 けっこう漬け本舗森友バイパス店 稗めし定食 けっこう漬け本舗さんといえば、元祖たまり漬けの上澤梅太郎商店さんや日光ろばたづけさんと並んで今市の住民なら知らぬ者はいない老舗です。 ただ、食事に関しては観光客向けというか、わりとお高め設定なのでめったに行くことはないですね。... 2021.03.01 日光グルメ
日光グルメ 今市 洋食屋金長 めんちかつ 大通りの方に用事があり、ついでにお昼ごはんをそのへんで食べることに。 蕎麦を食べるつもりだったのが、ことごとく定休日だったためそれではと老舗洋食屋の金長さんに行ってきました。 日光街道の南側の路地にある知る人ぞ知る的な洋... 2021.02.16 日光グルメ
プラオレ! チームプラオレ !の企画を丸パクリして日光食べ歩きしてきた 栃木県に発令されていた緊急事態宣言は昨日付で解除されました。 緊急事態宣言中も不要不急ではない外出はしていたのですが、一応このブログのネタにするための外出は自重していたので、今日やっと解禁です。 とはいえ、栃木県による特... 2021.02.08 プラオレ!日光グルメ
日光グルメ 【日光蕎麦】瀬川 報徳庵 山野草そば 昨日参加した「【日光線開業130周年特別企画】日光杉並木を歩く今市ハイキング」。 お昼ごはんはコースの中にも入っている報徳庵さんで食べました。 で、入り口の横にこれが貼ってあることに気づきました。 ... 2020.12.12 日光グルメ
日光グルメ ちいさな焼き菓子店 こまめ工房 今市中学校の近くにある、知る人ぞ知るという感じのお菓子屋さん・こまめ工房さんに行ってきました。 行ってきましたというか、わりと近くに住んでいるのでよく前を通りかかります。 週に水木金の三日間、11:00から16:... 2020.12.02 日光グルメ
日光グルメ 【日光のパン屋さん】パン工房 輝麦 大谷向に用事があったついでに、大谷向の路地裏にあるパン工房 輝麦さんに行ってきました。 大谷向のダイソーの裏にあるお店です。 大谷向のダイソーいいですよね、スーパーモール今市のダイソーより広くて売っている品数も多いです。... 2020.12.02 日光グルメ
日光グルメ 【日光蕎麦】今市本町 つちやそば もりそば+プリン 今市本町、日光市役所の裏手にあるつちやそばさんに行ってきました。 つちやそばさんといえば、下今市からJR今市駅に抜ける通りにあった老舗のそば屋さんです。本店だったそちらのお店は現在は営業しておらず、支店だった本町店が今では事実... 2020.11.30 日光グルメ
日光グルメ 【日光蕎麦】今市 やぶ定 山菜そば ここのところ外食といえばNIKKO-DONを選んでいたのでそばをいただくのは久しぶりです。 今日は、以前から気になっていた茶そばの店・やぶ定さんに足を運びました。 そば屋というより大衆食堂 やぶ定さんは国道119号... 2020.11.24 日光グルメ
日光グルメ 【NIKKO-DONグランプリ】そば処 蕎粋庵 ミニ天丼 NIKKO-DONグランプリの投票期間もあと半月ほどになりました。 NIKKO-DONグランプリ公式サイトに記載されているもので興味をひかれたNIKKO-DONはだいたい食べてしまい、自分の中での1位から3位も決まっているので... 2020.11.13 日光グルメ
日光グルメ 【NIKKO-DONグランプリ】お食事処 とびこみや にこにこ丼 NIKKO-DONグランプリの投票期間もあと1ヶ月を切りました。 はたして本当に私以外でこのイベントに参加している人がいるんでしょうか? 投票するのが自分一人だけだったらどうしようかとちょっとドキドキします。 今ま... 2020.11.05 日光グルメ