https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20200924160125ObEMPD6QzlC981x_vOl1mA.pdfより画像引用
日光ではさすがにまだ紅葉とまではいかないまでも、木々の葉っぱがうっすらと色づいてきており、秋の深まりとともにそろそろ紅葉を楽しめる時期が近づいてきたなといった感じです。
日光には紅葉の名所がいくつかあります。これからの時期はまた温泉につかるのもいいですね。
通常であれば紅葉狩りに、温泉にどんどん来てくださいとおすすめしたいところ。
でも今はまだ東京を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられておらず、混雑する電車に乗ってまで日光に来たくないという人も多いと思います。
そうした現状に対応するため、東武鉄道は10月中の週末6日間限定で、ソーシャルディスタンスを保った臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運行すると発表しました。
臨時夜行列車「日光紅葉夜行」の情報
「日光紅葉夜行」はこれまでも紅葉の時期に運行されています。ただ今回は感染症対策としてソーシャルディスタンスの要素も加わっています。
「日光紅葉夜行」は、東武鉄道浅草駅から東武日光駅までの特急スペーシアと、東武日光駅から奥日光の湯本温泉までのバスのセットとなっています。
電車内、バスともに乗客同士が隣り合わせにならないように一人2座席が確保されている贅沢空間。知らない人が隣に座る心配をせずに旅を楽しめます。
始発駅の浅草発車時間は23時55分。駅にもこの夜行列車の乗客以外の乗客はほとんどいない状況になるため、駅での密も避けられます。
東武日光駅到着予定時刻は翌日の2時16分。専用バスが発車する4時過ぎまで電車内での仮眠が可能です。
湯本温泉行きのバスは4時30分に東武日光駅を出発。終点の湯本温泉には5時45分到着予定。
途中、中禅寺温泉・竜頭の滝・赤沼に停車。任意のバス停で降りることができます。
ソーシャルディスタンスを確保した専用バスは4時30分発の1本のみですが、途中下車しても一般の路線バスの乗り降りも自由となります。
日光紅葉夜行運行日 |
---|
10月16日(金) |
10月17日(土) |
10月23日(金) |
10月24日(土) |
10月30日(金) |
10月31日(土) |
時刻表 | |
---|---|
浅草 | 23:55 |
北千住 | 24:10 |
新越谷 | 24:26 |
春日部 | 24:45 |
東武日光駅到着は2:16。
日光紅葉夜行の乗車券は東武トップツアーズで販売
日光紅葉夜行の乗車券は東武線の駅では購入できません。
東武トップツアーズ各店で購入する必要があります。
また、日光紅葉夜行はGO TOトラベルキャンペーン適用商品なので、給付額分が割り引きとなります。
日光紅葉夜行代金(浅草駅発の場合) | |
---|---|
大人 | 6,500円 |
子供 | 4,290円 |
※スペーシアの個室を希望する場合は別途2,640円必要
これは、GO TOトラベルキャンペーンの給付金大人3,500円子供2,310円が引かれた値段です。
これに加えて、日光市内で使える地域共通クーポンが大人2,000円分子供1,000円分つくので、大人なら実質5,500円割り引きということになります。
※注意
日光紅葉夜行に含まれる特急券は往路つまり乗車駅→日光行きのみです。復路は東武日光から乗車駅までの乗車券は含まれていますが、特急を使う場合は別途特急券を購入する必要があります。
日光紅葉夜行の特典
日光紅葉夜行はGO TOトラベルキャンペーンの割り引きがつくだけでなくいくつかの特典も付きます。
・地域共通クーポン大人2,000円分子供1,000円分
・日光自然博物館の入館無料
・中禅寺湖遊覧船乗船券割り引き
・中禅寺金谷ホテルの日帰り入浴割り引き
・日光アストリアホテルの日帰り入浴割り引き
・ザ金谷テラスのコーヒー代金割り引き
紅葉を楽しみつつ、博物館を見学したり遊覧船に乗ったり、温泉につかったりと秋の日光を満喫できます。
感染症に気をつけながら、美しい秋の日光をぜひ楽しんでほしいです。
詳しい内容などについては、東武トップツアーズ各支店に問い合わせてください。